かなろぐ。– Author –
-
身近なSNS中傷について訴える/モーニング14号『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』191話ネタバレ感想
こんにちは、漫画ブロガーのかなめ(@kanalog_kousin)です。 この記事は2021年3月3日(木)発売の『週刊モーニング』14号にて掲載されている『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』191話の感想です。 できるだけ本編の詳細なネタバレは避けるように書いていきま... -
天乃忍『リバース×リバース』感想/「憧れのお姉さまの正体は…」
今回は天乃忍先生のラブコメ漫画『リバース×リバース』を紹介します。 小学校の頃の出来事がきっかけで男性恐怖症の女子高生が、花園で出会った憧れの生徒の正体は因縁の人物で…。 それぞれの事情が複雑に絡み合って、勢いよく畳みかけるように話が進んでいくので驚かされてしまうような作品になっています。 -
リカチ『星降る王国のニナ』感想「おてんばかわいい偽りの姫」
珍しい青い目を持っていたせいで、不慮の事故により亡くなってしまった王女の替え玉になってしまった少女。その前には困難が待ち構えていて……。 偽りの姫君が運命を切りひらいていく王宮恋愛ファンタジーです。 -
【2022年最新版】おすすめの“殺し屋漫画”まとめ
殺し屋漫画といえばアングラな社会を舞台に血と硝煙の匂いが漂うようなバイオレンスな作品を想像してしまいますが、意外と最近は幅広くなってきています。 この記事では、そんな殺し屋漫画から厳選して紹介していきます。 -
ネタバレを見てしまう前に急げ『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』レビュー
はっきり言って良い意味でヤバいとしか言いようがない、歴代でもトップクラスのスパイダーマン映画と言っても良い出来です。スパイダーマンやマーベル作品が好きなら絶対見るべきだとおすすめするほど間違いはありません。 -
【2022年最新版】アニメ化してほしい漫画を紹介
いち早くアニメ化しそうな漫画の情報をチェックして誰かに教えれば、実際にアニメ化が発表されたときに情報通っぷりを驚かれてしまうかもしれません。 そこで今回は独断と偏見でアニメになりそうな作品をピックアップしました。 -
【2022年最新版】おすすめの和風マンガをまとめて紹介
日本らしい刀や侍といった要素を持った主人公たちが鬼や妖怪といった敵を相手に戦いを繰り広げるような和風ファンタジー漫画をまとめました。 ぜひともチェックしてみてください。 -
夜墨リョウ『君に染まるモノクローム』感想/不思議な先輩と失った気持ちを取り戻していく
序盤はわりとジックリと主人公の灰原創と瑠璃川先輩の関係を描いているのでスロースタートな印象です。 飛び抜けてはない気もしますが期待を込めて紹介します。 -
音羽さおり『コンサルナイン~小夜子の逆転プロデュース~』感想/新しく来た野球部の新監督には裏の顔が…
こんにちは。漫画ブロガーのかなめ(@kanalog_kousin)です。 今回は音羽さおり『コンサルナイン~小夜子の逆転プロデュース~』を紹介します。高校野球を舞台にした漫画なのですが、野球を指導なんてしたことがない女性コンサルタントが自らの腕を振るっ... -
くずしろ『兄の嫁と暮らしています。』感想/言葉では表せない微妙な距離感が魅力
『兄の嫁と暮らしています。』は基本的に義理の姉妹の志乃ちゃんと希さんが周りの人たちとわちゃわちゃしてるのが楽しい作品なのですが、どこか影があるコントラストがすてきな作品です。