マンガ– category –
-
マンガ
夜墨リョウ『君に染まるモノクローム』感想/不思議な先輩と失った気持ちを取り戻していく
序盤はわりとジックリと主人公の灰原創と瑠璃川先輩の関係を描いているのでスロースタートな印象です。 飛び抜けてはない気もしますが期待を込めて紹介します。 -
マンガ
音羽さおり『コンサルナイン~小夜子の逆転プロデュース~』感想/新しく来た野球部の新監督には裏の顔が…
こんにちは。漫画ブロガーのかなめ(@kanalog_kousin)です。 今回は音羽さおり『コンサルナイン~小夜子の逆転プロデュース~』を紹介します。高校野球を舞台にした漫画なのですが、野球を指導なんてしたことがない女性コンサルタントが自らの腕を振るっ... -
マンガ
くずしろ『兄の嫁と暮らしています。』感想/言葉では表せない微妙な距離感が魅力
『兄の嫁と暮らしています。』は基本的に義理の姉妹の志乃ちゃんと希さんが周りの人たちとわちゃわちゃしてるのが楽しい作品なのですが、どこか影があるコントラストがすてきな作品です。 -
マンガ
【2021年最新版】おすすめの「タイムスリップ・ループ」漫画まとめ
今回はおすすめの「タイムスリップ漫画」を紹介します。 過去に戻る、もしくは未来に行ってしまうといったタイムスリップ作品は創作で定番のジャンルです。例えば映画なら「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「バタフライエフェクト」など、その後の作品に影響を与えた作品も多くなっています。 -
マンガ
ポンコツぼっち吸血鬼のお姉さんとひとりぼっち人狼の少年の日常 伊藤京介「ぼくのアデリア」感想
今回、紹介するのは『ぼくのアデリア』という漫画です。作者は伊藤京介先生、マガポケで隔週月曜日に掲載されています。 吸血鬼のお姉さんと人狼の少年の異種族交流にニヤニヤさせられてしまうおねショタ漫画です。 -
マンガ
巫女三姉妹と婿入り前提の同居生活が始まる 内藤マーシー『甘神さんちの縁結び』が面白い【感想】
この記事で紹介していくのは週刊少年マガジンで連載中の「甘神さんちの縁結び」という作品。作者の内藤マーシー先生は「甘神さんちの縁結び」で初連載という期待の新星です。 「甘神さんちの縁結び」の詳細データ【あらすじあり】 「甘神さんちの縁結び」... -
マンガ
数奇な双子の因縁が激突する/『黄泉のツガイ』1話ネタバレ感想【少年ガンガン2022年1月号】
この記事で紹介していくのは荒川弘先生の新連載『黄泉のツガイ』です。 2010年7月号に『鋼の錬金術師』が連載終了して以来、約11年半ぶりに荒川先生が少年ガンガンに帰ってきてくれました。よく考えたら『アルスラーン戦記』もやりながらなので速筆に... -
マンガ
伊賀崎ハコ長に異動の誘いが…/モーニング2・3号『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』181話ネタバレ感想
伊賀崎ハコ長が組織の嫌な話をしようとしているから耳を塞いだんでしょうけど、藤部長に「ワワワワってしなさい」と言われて「ワワワワ」ってなる川合がかわいすぎました。 -
マンガ
何が出るか分からないドッキリ箱のようなマンガ 龍幸伸『ダンダダン』が面白い【感想】
敏腕編集者の林士平(りん・しへい)氏が大絶賛するほどの大評判マンガ「ダンダダン」魅力や見どころなどを紹介します。 -
マンガ
ある一族の末裔が子供と大人の狭間で揺れる 板垣巴留『SANDA』が面白い【感想】
今回は『BEASTERS』の板垣巴留先生の最新作『SANDA』を紹介します。少し毛色は違いますが、根底に流れるものは同じ。 「なんか違うぞ……」と思わされるような作品になっています。