”小説家になろう”発のファンシーで可愛い、だけどちょっと変な?女の子がトラブルを解決していく異世界ファンタジー、TVアニメ「くまクマ熊ベアー」第1話の感想です。放送分の若干のネタバレを含む場合がありますのでご注意ください。
くまクマ熊ベアー第1話
良かったところ
何故かクマの着ぐるみを装備したファンシーで超強い女の子冒険者が無双する話……だとすれば及第点って感じです。
主人公のユナをはじめとしてくまゆるとくまきゅうという2匹の召喚獣が可愛く描けているのは素晴らしいと思います。肝心のブラックバイパー戦も作画も乱れずによく動いていたので1話としては満足しました。
PVを試聴した時も感じましたが、思っていたよりもユナの声が低いのはそのうち慣れるのではないでしょうか。
悪かったところ
どうして主人公のユナがあんなに強いのか、クマの着ぐるみを常に装備しているのかの説明が全くありません。
実は原作の時系列をシャッフルしているせいなのですが、ユナの境遇や置かれている状況などは物語の導入として肝心な部分であり最低限なので2話目以降に回してしまうのは良いのだろうかと首を傾げてしまいます。
現実世界のユナがヘッドマウントディスプレイを被ってVRゲームをプレイしているかのような描写もちょっとわかりません。自由自在にログイン&ログアウトできる作品でしたっけ……?
ユナが直前にプレイしているゲームだったらくま装備を持っていないはずなのでは?
など原作未読者どころか既読者すらも混乱に陥れるような謎の描写になっています。
まとめ
今後に不安を抱いてしまうような部分も若干あったものの可愛いけど最強の冒険者が地球での知識を生かして誰もが驚くようなことをしでかしていく話としては悪くなかったです。
ユナがとても可愛い上に次回からは女の子がどんどん増えていくようなので目が離せません。先行き不安そうなのは……なんとか名誉挽回して最後には良かったよと自信を持って勧められるような作品になっていくのを期待します。
公式ツイッター
【PASH!+】TVアニメ『くまクマ熊ベアー』本日スタート!クマ着ぐるみ姿の少女が送る、バトルあり涙ありのわくわくライフが展開https://t.co/9wz2oU4ISt#kumabear #くまクマ熊ベアー pic.twitter.com/8eYlV0U27L
— PASH!編集部 (@magazine_pash) October 7, 2020
本日より放送開始!ʕ òᴥó ʔ
ご飯食べて、お風呂入って…
あっという間に放送時間です!【AT-X】21:00~
【TOKYO MX】23:30~
【Abema】23:30~
【BS11】 25:00~ https://t.co/YccBDCgCop#kumabear pic.twitter.com/sAaAerZRtM— TVアニメ「くまクマ熊ベアー」公式アカウント (@kumabear_anime) October 7, 2020
コメント